広島県理学療法士研修会「運動器理学療法の現在地」

会員の皆様

 

公益社団法人 広島県理学療法士会

会長 甲田 宗嗣

生涯学習局長 越智 裕介

生涯学習局研修部長 折田 直哉

令和6年度 広島県理学療法士研修会

テーマ:「運動器理学療法の現在地」

内容:本研修会では、運動器疾患の理学療法について理解を促進するとともに、理学療法士が理学療法に取り組むきっかけとなる、またさらに充実させるための参考となることを目的としています。

 

開催日時:令和6年11月10日(日) 9:00~16:00(受付開始 8:30~)

場  所:ハイブリッド開催

対面会場:広島国際大学 東広島キャンパス 運動学実習室(9階)

Web     :Zoom

講  師:対馬 栄輝 氏(弘前大学)

木藤 伸宏 氏(広島国際大学)

 

プログラム:

8:30~受付開催

9:00~12:00

講義1:「理学療法分野の研究に必要なデータ解析の意義」

講師:対馬 栄輝 氏(弘前大学)

講演内容: 多くの研究では,研究目的を決めて対象を選び,測定・評価によってデータを蓄積し,統計解析を通して考察に至る.ときには既にデータが蓄積されており,それから研究目的を決める方法も少なくない.これらの過程で研究目的の考案や,測定・評価そして考察は理学療法の専門的な知識,技術によってほとんど遂行可能だが,統計解析によるデータ解析は異質な存在である.その主となる原因は,統計学はあくまで数学の一部であるため,そもそも原理がわからない点,数字の羅列で示されても具体的な技術として見えない点,多種多様に及ぶ統計手法の理解に追いつかない点が挙げられる.統計学も発展しているため,統計学の専門家であっても手法のバリエーションには追いついていってない.ここでは,統計解析の解釈に関することについて解説する予定である.

 

12:00~13:00 休憩(60分)

13:00~16:00

講義2:「臨床運動器理学療法実践のフィロソフィーとスキーマ構築のためのガイドラインと研究の活用」

講師 木藤 伸宏 氏(広島国際大学)

講演内容(昨年のもの):近年の理学療法士が行う研究に関して、すさまじく進化している。しかし、臨床において、職域は拡大したが、理学療法自体は、私が理学療法士の免許を取得した時と比較して大きな変化があったと言えないと感じている。エビデンスに基づく理学療法実践(EBP)が望まれるが、それを実施する背景として、目的が明確であり、その効果が明確な基準で測定できる場合のみ有用であるという前提条件がある。そもそもEBMとは公衆衛生政策決定のための一つの戦略であり、それを個々の症例に対する理学療法実践に応用すること自体に限界がある。また、理学療法実践の目的が患者自身明確でない場合も多く、治療者の理学療法の定義も様々な状況ではEBPは形骸化するのは明確である。

以上のことを踏まえ、本講演では以下のことを述べていく。① 理論と論理の違い、② 臨床と研究の違いと、そのトランスファー、③ 運動器理学療法とは何か(目的、焦点、切り口)、④ 理学療法研究のプロセス(探索研究、アウトカム研究)、⑤ 臨床運動器理学療法のフレームワーク、⑥ ガイドラインの活用とその限界。

 

セミナー番号:対面会場:132386

Web:132385

本研修会は、オンラインと対面の申し込み方法があります。どちらも同内容であるため、間違ってどちらも申し込まないように注意してください。また、参加形式を間違って申し込んでも基本的には変更できませんのでご了承ください。なお、お支払いただいた参加費はいかなる理由がありましても返金できませんので、あらかじめご了承ください。

取得ポイント:

・登録理学療法士更新ポイント 6ポイント(CC:49理学療法の基礎領域)

※CC:カリキュラムコード

・認定/専門理学療法士更新点数 6点

 

参加対象:日本理学療法士協会会員・非会員・他職種・学生

参加定員:対面30名、オンライン100名

 

申込方法:

日本理学療法士協会会員の皆様:マイページより申し込みください

会員の方の受講費:広島県士会会員4000円、他都道府県士会会員5,000円

会員の方の申込期限:令和6年9月10日から10月27日まで

 

非会員の皆様:問い合わせ先担当者へメールにて申し込みください。

非会員の方の受講費:学生1,000円、他職種5,000円、非会員10,800円

非会員の方の申込期限:令和6年10月27日まで

なお、メールの件名は「広島県理学療法士研修会申込希望 運動器理学療法の現在地」とし、本文には、氏名、所属先、職種、電話番号は明記してください。別途振り込み先をご連絡いたします。

 

(研修会参加における注意事項)

1)研修会参加費について

・本研修会の参加費は広島県理学療法士会員、他都道府県士会会員、日本理学療法士協会に加入していない方、他職種、学生によって金額または決済方法が異なりますのでご確認ください。

・日本理学療法士協会に加入していない方、他職種、学生の方は現金振込にて対応いたします。振込手数料はお申込者のご負担でお願いいたします。

・お支払いいただきました参加費は、原則として申込後のキャンセル等に伴う返金は致しかねます。また、参加費を過剰に振り込まれた場合、過剰に振り込まれた金額から振込手数料を差し引いた金額を返金させていただきますので、予めご了承ください。

・領収書は日本理学療法士協会マイページより取得できますのでご利用ください。日本理学療法士協会に加入していない方、他職種、学生の方で必要な方は担当者へお申し出ください。

2)研修会入室管理について

協会員の本研修会の入室管理は会員アプリを使用します。事前に以下URLよりダウンロードして研修会へご参加ください。

会員マイページ リニューアルについて|協会からのお知らせ|公益社団法人 日本理学療法士協会

「会員マイページ リニューアルについて」のページです。

www.japanpt.or.jp

 

3)受付・ポイントについて

・遅刻、または講義途中、無断で退席された場合、単位認定をいたしません。

・登録理学療法士更新の方につきましては、各カリキュラムコードで最初に取得したポイント(ポイント取得日が早い活動のポイント)のみが認定されますので、2回目以降に同一カリキュラムコードで異なるポイント数を取得しても、ポイント数を加算、高いポイント数への上書きはできません。

※詳細につきましては日本理学療法士協会ホームページの「登録理学療法士制度について」またはご自身のマイページより「履修状況確認」からご確認ください。

登録理学療法士制度について|生涯学習|公益社団法人 日本理学療法士協会

登録理学療法士制度についてご紹介します。

www.japanpt.or.jp

 

問い合わせ先:

広島国際大学 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科

梅原拓也

E-mail:t-umeha@hirokoku-u.ac.jp

タイトルとURLをコピーしました